ダイバーシティ推進センター

ロゴ

研究サポート


  1. 1 研究補助者配置制度

    支援対象

    本学の助教以上の教員(臨床助教・病院助教・研究助教を含む)及び臨床研究医で、次のいずれかの要件を満たしており、要件の証明ができる者。(外部資金等、研究費雇用の研究者は除く)

    1. 出産:本人、もしくは配偶者が妊娠中。
    2. 育児:本人が配偶者と同等にまたは主に小学6年生までの子供を養育中。
    3. 介護及び看病:本人が主として家族の介護や看病をしている。
    4. 健康上の理由:本人が継続した治療・療養を必要とする状況。(不妊治療も含む)

    同じ理由での同一家族からの採択は原則1件になります。

    研究補助者と当センターの支援内容

    申請者の研究活動に必要な研究補助業務(実験補助、データ整理等)に従事する研究補助者を配置します。事務補佐や講義準備、教室全般にかかわる業務などは認められません。
    研究補助者は数名を専従で雇用し、支援対象者6名の研究を補助します。補助者の勤務は、週2 日、1 日 6~7 時間の予定です。支援の曜日は調整のうえ決定させていただきます。ただし、要望に沿えない場合もあります。
    研究補助者配置を受けた方が希望される場合は科研費申請に関する助言を行います。

    勤務時間、手当に関しては、内容や希望をヒアリング調査し、本学大学人事課の規程に従って決定します。

    より多くの対象者の支援をするために要望に沿えないこともありますのでご了承ください。

    募集期間:2024年10月1日 (火) ~2024年11月30日 (土)

    応募に関する書類や報告書提出などの詳細は、下記リンク先でご確認ください。

  2. 2 科研費フォローアップ助成金

    女性研究者枠の実施と年齢制限緩和、科研費申請に関する相談

    詳細は研究支援課にお問い合わせください。
    <研究支援課HP>(学内専用)
    http://tmcwww.tokyo-med.ac.jp/kenkyu-s/index.html